WindowsServer2008R2standardインストール
(H22.5.6)
ASUS P7H55-M PROにWindowsServer2008R2をインストール クライアントPC用にP7H55-M PROを購入しましたので、試しにWindowsServer2008R2standardをインストールしてみました。 で、結果は、概ねGOODでした。 (^^)v ※お試しになる場合は、あくまでも自己責任でお願いします。また、以下のレポートは動作を保証するものではありませんのでご了承願います。 OSは、WindowsServer2008R2standard(x64)評価版を使用しました。 なお、すぐにWindows7にしましたので、細かいところまではレポートできていないかもしれません。 |
(1)ハードウェア 下の写真は、ASUSのマザーボードのP7H55-M PROです。サポート外なので添付のサポートDVDにWindowsServer2008R2用のドライバーはありませんでした。 |
![]() |
その他の構成は、 ・CPU:Intel Core i5 661 (3.33GHz) ・メモリ:CFD ELIXIR DDR3-1333(PC3-10660) 2GB*2=4GB ・Blu-ray:IO DATA BRD-SH10BLEK ・HDD:SAMSUNG HD502HI (500GB) ・電源:Scythe SCPCR-400 (400W) ・ケース:TACENS THECA |
(2)インストール WindowsServer2008R2のDVDでブートするとインストールが始まります。評価版のためプロダクトキーは入力不要です。 |
![]() |
OSがサポートしているドライバーでLANが使用でき、サウンドも使用できるようで音がでました。VGAも標準VGAグラフィックスアダプタで1024*768picで表示できています。写真は、OSインストール後のデバイスマネージャーです。 |
![]() |
(3)ドライバーインストール マザーボードに添付の「Intel H55 Chipset Support DVD Rev.425.07」に入っているドライバーをインストールします。 インストールできたドライバーは、次の通りです。 ◆Chipset \drivers\chipset\driver\install\setup.exe ◆EPU6Engine \drivers\EPU6Engine\setup.exe ◆GPUBoost \drivers\GPUBoost\setup.exe ◆MEI \drivers\MEI\setup.exe ◆VGA \drivers\VGA\vista_win7\64bit\setup.exe 写真は、ドライバーインストール後のデバイスマネージャーのリストで、「!」は無くなりました。ただし、起動するたびに「GfxUIは動作を停止しました」と表示され、VGAのドライバーが正しく動作していないようです。 |
![]() |
(4)その他 ◆サポートDVDに収録されていたProbeUは、インストールはできましたが、電圧や温度等のモニタパネルが表示されませんでした。 ◆WindowsUpdateは問題なく実行できました。 |
ということで一応無事にWindowsServer2008R2が使えています。 |