自宅のファイルサーバのディスク空き容量が20GBを切りました。音楽CDのイメージを保存したり、最近は映画のレンタルDVDを保存することが増え、映画は二層式のDVDで1本8GB近くの容量を安価なDVD-Rに入るように4.5GBくらいに圧縮しておりますが、徐々にファイルサーバのスペースを占領していきます。一度観たら後で観ることもないような気もしますが、ライブラリとして揃えておきたいタイプの私であります。そして、すでにバックアップ用のディスク容量500GBのPCには、すべてをコピーできなくなっています。サーバ全体で750GBですがこれ以上は増やしたくないので先ほどから不要なファイルを削除しております。必要性を考慮しながら相当削除しましたがあまり減りませんね。サイズの大きいファイルを削除しないと効果がないようです。(^^; 「A型は、思い切って捨てろ!」かな。
|