先日、ディーラーからもらったノベルティのラジコンプラモ「セレナ」を作りました。久しぶりのプラモの制作で、15年くらい前に子供に頼まれて作った「ミニ四駆」以来ですね。当時、「ダッシュ!四駆郎」というテレビアニメも放送されており、ミニ四駆のプラモが流行って、二人分で合計50台以上は作ったと思います。子供らもそのうちに自分で作れるようになってパーツを交換したり、軽量化の為ボディ削ったりしてはまってましたね。今日作ったプラモはノベルティながらラジコンで前進・後進、左右に操作ができます。なかなか遊べますよ。できればラフェスタが良かったかなぁ。 
|