本日、当HPの「GuestBook」と「お問い合わせ」にスパム対策、迷惑メール対策をしました。 まず、 「GuestBook」で使用している「G-LIGHT」というフリーのCGIですが、ぷらら提供のものをやめて、ぷららの自作CGI用サーバを利用し、ダウンロードした「G-LIGHT」に移行して、フリーのスパム対策済みのスクリプトに交換しました。
「お問い合わせ」もぷらら提供のスクリプトを使っていましたが、コメント送信用の私のメールアドレスが埋め込まれており、ネット上のコンテンツからメールアドレスを拾い集めて送信していると思われる大量の迷惑メールが毎日届いております。こちらもぷららの自作CGI用サーバを利用してフリーのCGIを使いましたのでコンテンツ内容からはメールアドレスが分かりません。
これでちよっと様子見ですが、効果があるようなら「BBS」で使用している「Web Forum」も同様にスパム対策をする予定です。まったく困ったものです。仕事柄、セキュリティにも関係ありますが、いろいろ難しいですね。
|