ラフェスタのナンバー灯をLED化しました。オークションで「汎用T10次世代5連全方向型・高輝度/高拡散ホワイトLED」というのを 2個セットで\1.000でした。中央に高輝度のFLUX(高密度LED)を1つ、サイドに高輝度LEDをそれぞれ90度間隔で4個横方向に配置した全方向カバー型ということでした。純正球よりも白色で省電力になります。取り替えは、ナンバーの上にあるランプのねじを一本外して右側にずらせばランプユニットが外れ、カプラを90度回せば外れてランプが交換できます。これを左右2箇所とも交換して元に戻して完了です。さて、夜に点灯したらどんなもんでしょうか。 
|