「ハードディスクに録画した番組を他のテレビでも観たい」という家族の要望に答えて、IO DATAさんの「RECBOX HVL-AT2.0A」を購入しました。通常テレビにUSB接続したハードディスクに録画した番組はそのテレビでしか観ることができませんが、DTCP-IP、DLNAサーバ機能のあるLANハードディスクにダビングするとLAN上のDLNA機能のあるテレビで観ることができます。
ちなみに、HVL-AT2.0Aは既に生産終了となっており、後継のHVL-DR2.0が発売されておりますが、レビューによるとホルダーが作れない仕様らしく、旧機種を購入しました。
早速、試してみまして、なんとか動作しましたが、家にあるREGZAのZシリーズとRE2シリーズはOKでしたが、SシリーズはDLNA未対応です。また、テレビ側からダビング先のホルダーを指定することができず、あとからPCでジャンル分けしたホルダーに移動するしかないようです。また、試していませんが外出先のスマホから録画した番組を観ることもできるらしいです。 凄い!! 
コメントはありません。
コメント
|
※コメントは、全角100文字以内で入力して下さい。
※削除用パスワードは、記入者で任意に入力して下さい。
※URLは入力しなくてもコメント出来ます。
|
|
|