まもなく納車予定の「ノート」の前に搭載予定のナビが届きました。ネットで買いましたPioneerのサイバーナビ 「AVIC-CW900」で200mmワイドメインユニットでぴったりノートに搭載できます。以前はHDDが使われておりましたが、最近はSDなどのメモリが使われており、その分価格も安くなっているようです。 ラフェスタに搭載していたHDDナビは、「AVIC-ZH990」で当時24万円あまりでしたが、今回はその半額以下になりました。
時間があれば今度の休日にでも取り付ける予定です。 日産メーカオプションの「オリジナルナビ取付パッケージ」を注文して、そのアンテナやハーネスを使う予定ですが、うまく動作して欲しいものです。 ステアリングスイッチも使える予定です。 
コメントはありません。
コメント
|
※コメントは、全角100文字以内で入力して下さい。
※削除用パスワードは、記入者で任意に入力して下さい。
※URLは入力しなくてもコメント出来ます。
|
|
|