My Diaryロゴ画像

毎日は書けませんが気軽に読んでくださいませ。m(_ _)m                 
HOME  管理用
プロフィール
Taka3 
画像
富山県
A型

2006年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ別新着記事
● 新着記事
● PC・インターネット・家電
● 車・乗物・交通
● 旅行・観光・アウトドア
● 演芸・音楽・娯楽
● グルメ・料理
● 健康・医療・年金
● ニュース・文化・生活
● 政治・経済・ファイナンス
● 学問・科学・技術
● 園芸・菜園・DIY・住居
● 気象・地域・家族情報

記事の書庫
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年02月
2003年12月
2003年10月
2003年09月
2003年08月

2006年03月
文苑堂書店福田店OPEN ! カテゴリ:ニュース・文化・生活 投稿日:03月25日(土) 22:10
 昨日オープンしました文苑堂書店福田店に行ってみました。北陸最大級の規模だそうでDVD/CDレンタルのTUTAYAもいっしょにあります。数km離れたところにいつも行っている清水町店がありますが、専門書は福田店の方が多いようです。早速、開店記念でDVDが95円でしたのでいっぱいレンタルしようと思いましたが、新作はほとんど貸し出し中で残っていなくて、とりあえず1本だけレンタルしました。先ほど帰宅しましたがこの時間で駐車場も結構混雑しておりました。皆さん考えることは同じようで。  

映画「タッチ」のDVD カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:03月21日(火) 22:05

 先日、以前映画で観ました「交渉人真下正義」と17日にDVDが発売になった映画「タッチ」のレンタルDVDを借りてきまして、今日観てみましたが、「タッチ」は、あだち充原作の漫画で20年くらい前にテレビアニメで見ておりましたので大変懐かしくて、若い頃に戻ったようです。当時、主題歌を歌っていた岩崎良美(←岩崎宏美の妹です)のCDも買ったものです。
「呼吸を止めて 一秒あなた 真剣な目をしたから♪ そこから何も 聞けなくなるの 星屑ロンリネス♪」
と映画では、別の歌手(ユンナだそうです)が歌ってましたけど岩崎良美の方がよかったなぁ。
 偶然ですが二男が中学のとき野球部でしたね、弱かったですが。そして我が家の長男、二男が主人公の兄弟に名前が似ていたので3番目の娘が誕生したときは、妻は気が進まなかったようですが、「ミナミ」(←実際は漢字です)という名前にしてしまいました。小学校低学年の時に「自分の名前の由来を調べてくる」という宿題が出たときは、妻は「それ、お父さんに聞いて」で、正直には言えずに「3番目で、・・・・」と最もらしく本人に説明しましたが、本人はその後、大きくなって自分の名前も気に入っているようです。よかった、よかった。

  

「桜塚やっくんお笑いライブ」 カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:03月21日(火) 13:46

 今日、所用がありまして富山市に行ったついでに(HPより→)アル・プラザ富山と100の専門店フューチャー シティー「ファボーレ」でエンタの神様でおなじみの「桜塚やっくんお笑いライブ」があるというので立ち寄ってみました。会場は凄い人出で「太陽の広場」というところで30分くらいのショーでした。私は3階のデッキみたいなところにいて、音声は聞こえましたが、人、人でほとんど見えませんでした。写真は手を伸ばして何とか撮れたものです。とにかく女子中学生くらいの歓声の凄いこと。以前ここにアンガールズが来たことがあったようですが、ファボーレのイベント担当、なかなかやるな!
 ちなみに富山のステージのことが公式HPのやっくん専用掲示板に書き込まれてますね。おっ、素早い更新。

  

NTT「光プレミアム」のCTU カテゴリ:PC・インターネット・家電 投稿日:03月11日(土) 20:15
 今日、ユーザー様のネットワークにNTT西日本さんの光プレミアムYAMAHAさんのIPsecルータを接続して、インターネットVPNを構築しました。通信試験では問題ありませんでしたが、週明けから実際の運用になります。これから順次切り替えて接続事業所が多くなってそれになりのトラフィックが載ってきますが、安定して動作してほしいものです。光プレミアムのCTU(ブロードバンドルータ相当品)は、回線の一部の扱いになっていて、取り外せないのでくせ者です。見た目も機能もSOHO系のブロードバンドルータのようで、一般家庭ではルータを買わなくて済むので好都合かもしれませんが、企業向けには無い方がよかったりします。そして、NTT東日本さんの同様のサービスは、いままでのONUのインターフェースと同等でPPPoEルータが接続できるようです。SIerとしては、全国均一に同じ仕様のサービスにしてほしかったところですね。  

今年も花粉症に カテゴリ:健康・医療・年金 投稿日:03月08日(水) 20:57

 今朝から目がかゆい、鼻水がでるなど症状が現れまして、今日は花粉症の始まりになりました。(T_T) 昨年よりは楽なような気がしますが、これから約2カ月間憂鬱な日々になりますね。早速、ティッシュの5箱組を会社においとくことにしましょう。
参考.スギ花粉飛散状況環境省花粉情報サイトYahoo!花粉対策2006

  

久しぶりにきれいなラフェスタ カテゴリ:車・乗物・交通 投稿日:03月05日(日) 16:40
 今日は天気も良く洗車日和でしたので久しぶりにラフェスタを洗車しました。オプションの「5YearsCoat」してあってワックスがけは不要で水洗いだけなので助かります。ボディに泥、埃や凍結防止剤が付着しておりましたがさっぱりキレイになりました。そして、ちょっと早いような気もしましたがタイヤを夏タイヤに交換しまして、どこかにドライブに行きたいですね。ETCもあるし。  

透明な麻雀牌 カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:03月03日(金) 23:51

 初めて知りましたが透明な麻雀牌がありました。日テレ放映中の人気アニメ「アカギ」(こちらでは放映されてないようです)に出てくるらしい三透牌で1種類各4枚のうち3枚が透明牌で1枚が通常牌でできた特殊な麻雀牌だそうです。長男の依頼で先日オークションで購入しましたが、これで面白く麻雀ができるでしょうか?意図的にリーチ一発ツモができるそうです。これを阻止するために鳴いたりとかするそうですが、なんかメチャクチャになりそうな感じ。若いころは麻雀をしてよく負けたものですが、なんかこれでやってみたいとは思いませんね。

  


Weblog©Copyright ChamaNet