My Diaryロゴ画像

毎日は書けませんが気軽に読んでくださいませ。m(_ _)m                 
HOME  管理用
プロフィール
Taka3 
画像
富山県
A型

2008年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリ別新着記事
● 新着記事
● PC・インターネット・家電
● 車・乗物・交通
● 旅行・観光・アウトドア
● 演芸・音楽・娯楽
● グルメ・料理
● 健康・医療・年金
● ニュース・文化・生活
● 政治・経済・ファイナンス
● 学問・科学・技術
● 園芸・菜園・DIY・住居
● 気象・地域・家族情報

記事の書庫
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年02月
2003年12月
2003年10月
2003年09月
2003年08月

2008年12月
年末に快晴の日 カテゴリ:気象・地域・家族情報 投稿日:12月29日(月) 17:29
 今日は、朝から快晴の天候となって、掃除日和となりました。朝からまずラフェスタを洗車し、車内も掃除機で掃除しまして久しぶりにきれいになりました。5000km毎のオイル交換の時期になって年明けにはディラーへ行こうかと思います。ATFも4万km走行で交換時期でしょうか。

 ちょっと家の掃除をした後にTVの「相棒スペシャル5時間放送」を観てしまいました。正月には、映画で観た「相棒劇場版」を含めてまだ観ていないレンタルDVD(5〜6枚)を観なくては。

 今年もあと2日間となりましたが、明日こそ大掃除に力を入れる予定でありま〜す。明日からの天候は、「30日は寒冷前線が北陸地方を通過するため、雨か雪が降る。31日から1月2日にかけては冬型の気圧配置となり、雪が降るとみている。」の予報となっており、あまりいい天気ではなさそうですね。  

「チーム・バチスタの栄光」 カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:12月23日(火) 23:17
 先ほど、「チーム・バチスタの栄光」最終回を観ました。犯人は、第一助手の柿谷先生でした。10年前、柿谷先生の娘さんがサザンクロス病院で執刀医が桐生先生の心臓移植で死亡したことが殺人事件の始まりという展開でした。
 結末予想クイズも4人の名前で4通り応募しましたが、確かすべて外してしまいました。毎週楽しみに観てきまして、最終回も終わって残念で〜す。  

今年も忘年会に カテゴリ:気象・地域・家族情報 投稿日:12月20日(土) 18:22

 今年も一泊の忘年会に参加しました。場所は、氷見市で温泉のある「ひみのはな」で、部屋から日本海が眺められ、昨日今日と天候もよく立山連峰を見ること(ちょっとかすんでいましたけども)ができました。そして、朝にはタイミングよく日の出も見ることができました。ゆっくり温泉の大浴場に入って、露天風呂にも行ってみまして、なかなかいいところです。

 今回は、20数年ぶりぐらいで麻雀に参加しまして、なんと奇跡的にプラスになってしまいました。(^^)v 若いときにはよく負けたもので、今でもルールは覚えているものですね。久しぶりに麻雀しましたが、0時くらいまでが限界で、歳には勝てないす。

 あと10日あまりで2009年になりますが、あっという間の1年でした。なにをしてきたかもなかなか思いつかないですね。忘年会も不要だったかも?

  

2009年ビジネス卓上日誌 カテゴリ:ニュース・文化・生活 投稿日:12月14日(日) 16:17

 早いもので、今年も残すところ半月となりまして、20年以上使っている高橋書店の「No.54ビジネス卓上日誌」の2009年版を明日から使い始める予定です。2008年版同様に、いろいろなID、Passwordの一覧を印刷したものを貼って、メモ書きしている付箋紙を貼り替えて、あとは記入済みのスケジュールを転記して準備完了でーす。
 毎年スケジュールくらいしか書き込んでおりませんが、今年のを読み直してみると、、、

 なんじゃ、こりゃー! 自分でも読めない字が多いぞっ!!(^^;

  

換気扇交換 カテゴリ:園芸・菜園・DIY・住居 投稿日:12月13日(土) 18:00

 しばらく前から古くなったお茶の間の天井ダクト用換気扇が異音とともに動作するようになりまして、そろそろ寿命のようです。ということで先日、ネットショップで購入した換気扇(いままでと同じメーカーの三菱電機製VD-15Z7)が届きまして、今日交換しました。グリルも新しくなっていい感じです。なるべく安価なものを選びましたが、1万円ほどの出費となりました。いろいろな家電製品も古くなってくるとつぎつぎと壊れていきますね。次は温水ボイラが危なそうです。(←これはちょっと高いぞ!)

  

「特命係長 只野仁」 カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:12月11日(木) 17:41

 本日は所用で休暇をいただきまして、ついでに映画鑑賞してきました。12月6日に公開になっていた『特命係長 只野仁 最後の劇場版』で、柳沢きみおさんのコミック「特命係長只野仁」が原作でTV版も放送されていたそうです。只野仁役の高橋克典さんの鋭いアクションやお姉さんのお色気シーンありでまずまずおもしろかったですが、『252生存者あり』を観た方が良かったかも。

  

安いぞ!ガソリン。 カテゴリ:車・乗物・交通 投稿日:12月09日(火) 20:39

 今日、いつものGSでガソリンを給油しましたが、スタンプによる3円/L引きを使って、112円/Lと安くなったものです。4〜5年前くらいの価格でしょうか。ネットで検索すると富山県で110円/Lのところもあるようで、このままの価格を維持して欲しいものです。この夏の180円/L近い価格の2/3以下ですね。

  

寒い一日 カテゴリ:気象・地域・家族情報 投稿日:12月06日(土) 17:29

 ついに本格的な雪になりました。最低気温は富山1.8度(平年3.2度)、高岡0.4度(平年3.5度)だそうで冷え込んでいます。「明日は冬型の気圧配置が緩み、未明まで雪が降るが日中は曇りとなる見込み。7日午前9時までの予想降雪量は平野部で10〜20センチ、山間部で20〜30センチ」という予報です。大雪になることはないようですが、とにかく寒いで〜す。

  

最近の光回線事情 カテゴリ:PC・インターネット・家電 投稿日:12月04日(木) 22:43
 今日のニュースで「ソフトバンクは光ファイバー通信回線の代理販売に向け、NTT東日本・西日本と提携交渉に入った。」というのがありました。ソフトバンクさんもフレッツを利用したISPサービスを始めて、同時にNTTさんの光回線「フレッツ光」の代理店になる方針のようですね。いずれにしても田舎の我が家に光がやってくるのはまだまだ遠い先のことでしょうか。  ・・・暗〜い!  


Weblog©Copyright ChamaNet