初めてラフェスタにハイオクガソリンを入れてみました。予想通り、トルクアップしたのが体感でき、加速もスムーズでいい感じになりました。いつもの新日本石油さんの「ENEOSヴィーゴ」で今日の2回目の給油で平均燃費は、1km/Lほど改善しているようです。ほとんどのGSでレギュラーガソリン+11円で売られているハイオクガソリンですが、1ヶ月の走行距離を1.500km、それぞれ13.5km/L・147円/Lと12.5km/L・136円/Lとしてコストを計算してみると、
・ハイオク 1.500km/13.5km*147円=16.333円/月
・レギュラー 1.500km/12.5km*136円=16.320円/月
と、ほぼ同じになる結果となりました。走行状態によっては経済的にならない場合もあると思いますが、新日本石油さんのHPによるとエンジンの清浄作用もあり、硫黄分も少なく環境にも良いらしいです。ということで、しばらくハイオクガソリンにしてみようかと。それにしても最近ガソリンの価格が上がってますね。
|