早速、メインPCのHDDをSSDに交換しました。SSDを接続して、インテルさんのHPからダウロードした「Data Migration Software(データ・マイグレーション・ソフトウェア)」 をインストールして、簡単に既存のHDDからSSDに移行することができました。
体感でも早くなったのが分かりました。起動、終了時間が短くなって、動作もきびきびとしたようで快適です。 ベンチマークは、シーケンシャル (Sequential)リードで118MB/S→271MB/Sと2倍以上になっています。メインPCはSATA2対応のASUS P5Q-EMなので、SATA3対応のマザーボードならもうちょっと良くなるかもしれません。 いずれ変更の予定なので「My PC」でレポートしたいと思います。 これは、ノートPCにもSSDが欲しいところです。 
|