ホームセンターで「オクラ」の苗を買ってきまして、裏庭の花壇に植え込みました。昨年はミニトマトとピーマンを植えておりましたが、連作はまずいようなので今年は五角オクラになりました。
オクラは、子供の頃によく食卓に出されまして、嫌いでほとんど食べなかったと思いますが、年をとってくると、健康にいいものは何でも食べられます。(^^;
オクラは、水はけのよい土壌に、肥料切れしないようこまめに追肥が必要なようです。早速、化学肥料も購入してきまして、準備OKですが、もうちょっと堆肥を入れて土壌改良した方がよかったかもしれません。寒さに弱いらしく、植える時期がちょっと早かったかもしれませんが、果たしてうまく収穫できるでしょうか。
(参考) 『オクラは、スライスするとネバネバした糸を引きますが、それはペクチン、ムチンなどの粘質物を含むためです。ペクチンは食物繊維の一種で、腸内を掃除して有害物質を体の外に出すので、便秘解消にも役立ちます。また、腸内を酸性にして善玉菌を繁殖させるとともに、有害菌の繁殖を抑え腸内の働きを整えます。 さらにペクチンはコレステロールを下げる働きもあるので高血圧、動脈硬化予防にも役立ちます。一方、ムチンはタンパク質と糖質の複合体であり、ナメコ、サトイモなどにも含まれる成分です。これは胃の粘膜を保護し、肝臓の機能を高めるので、夏バテで弱った胃腸にはもってこいです。』
|