自宅と納屋2階間にLANケーブル(結構古いCAT5eを約27m)を敷設しておりますが、安価な導通試験のみのテスターではOKですが、高価なFLUKE試験器ではエラーになっており、通信はできているようでしたが、今日ケーブルを張替えました。
全て配管内ですので比較的容易に張替えできました。今度はCAT6のUTPを準備し、埋込LANジャックもCAT6用(Panasonic NR3170W)と念のため入線用潤滑剤の「ケーブルスライダー」も準備(Amazonさんで約1,400円)しまして、無事に入れ替え完了しました。いずれFLUKE試験器を借りてきて試験したいと思います。
 納屋側のLANアウトレット

|