今日は、暑くなりました。県内ではすべての観測地点で25度以上の夏日となり、富山市で28.5℃とことし一番の暑さだったようです。昨日まで朝晩にファンヒーターを使っておりまして、一転してクーラーが必要になる日も近いかもしれません。
以前からチェックしておりました空気清浄機「AirDog」ですが、先日の新聞広告で「春のFanまつり」キャンペーンでAirDogにサーキュレーター扇風機が無料で付いてくるらしく、すぐにネットで注文しました。「AirDogX3D」+「The Fan portable」のセットで109,780円(税込、送料込)でした。早速、居間で試運転中です。これで花粉症も軽くなるといいですが。
今日は快晴の天気になりまして、富山市の松川公園に花見に行ってきました。朝早く出発して、松川縁を7時30分頃から約2時間歩きました。桜はほぼ満開で綺麗でした。ソメイヨシノの本数は、上流・磯部の布瀬橋から、いたち川合流点下流の宮下橋までの両岸合わせて約530本だそうです。
今年2回目のふるさと納税は、今回で3回目になる大阪府吹田市に14,500円を寄付して、アサヒスーパードライ缶1箱が送られてきました。吹田市は、アサヒビール発祥の地らしく、返礼品となっているようです。