My Diaryロゴ画像

毎日は書けませんが気軽に読んでくださいませ。m(_ _)m                 
HOME  管理用
プロフィール
Taka3 
画像
富山県
A型

2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ別新着記事
● 新着記事
● PC・インターネット・家電
● 車・乗物・交通
● 旅行・観光・アウトドア
● 演芸・音楽・娯楽
● グルメ・料理
● 健康・医療・年金
● ニュース・文化・生活
● 政治・経済・ファイナンス
● 学問・科学・技術
● 園芸・菜園・DIY・住居
● 気象・地域・家族情報

記事の書庫
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年02月
2003年12月
2003年10月
2003年09月
2003年08月

2018年12月
今年もあと残り80分ほどに カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:12月31日(月) 22:40

 今年もあと残り80分ほどになりました。NHK紅白歌合戦も終盤に入ってきまして、聖子ちゃんが歌っていましたが、年齢のせいか昔のような声量は無くなっていましたね。まもなく年が明けてみんな平等に年が一つ増えます。

  

今朝は積雪がありました カテゴリ:気象・地域・家族情報 投稿日:12月29日(土) 21:41

 強い冬型の気圧配置となっているようで、今朝起きてみると20cmあまりの積雪となっておりました。早速、新車の除雪機を稼働させて除雪しまして、やっぱり楽です。YAMAHAさんの「小型静音除雪機 YSF1070T-B」ですが、それなりにエンジン音はうるさいですね。この雪は30日昼ごろまで続く見込みらしいですが、余りたいしたことはなさそうです。

  

クロスランドタワーに カテゴリ:旅行・観光・アウトドア 投稿日:12月22日(土) 17:42

 頂きものの無料券(通常420円)で初めて小矢部市のクロスランドタワーに昇って見ました。このタワーは、1994年に建設費約14億円かけ完成したものらしいですが、高額な維持費のため、小矢部市の財政上の理由から早ければ2025年に廃止となるようです。

 『最高部118mのクロスランドタワーは、地上100mに展望フロアを備えており、散居村やメルヘン建築物、雄大な北アルプスが一望できます。一辺12mの正三角形の塔帯上に円形の展望フロアを載せているため、見る位置によっては展望フロアがはみ出して見える構造のため、「トリックタワー」とも呼ばれています』

というクロスランドタワーがいずれ無くなる予定で、残念ですが止むを得ないですね。

 展望フロアーから見た高岡方面小矢部市街地方面の写真です。

  

ピカチュウinアウトレットパーク北陸小矢部 カテゴリ:演芸・音楽・娯楽 投稿日:12月16日(日) 18:14

 アウトレットパーク北陸小矢部のイベントで13匹のピカチュウが館内を行進していました。昨日と今日、1日3回行進していたようで、かなり多い人出でした。 1匹が結構デカイ。



  

Intelのプロセッサが品薄らしい カテゴリ:PC・インターネット・家電 投稿日:12月11日(火) 21:46

 世界的に、Intelのプロセッサが品薄になっているそうです。『部品メーカーであるコンパル・エレクトロニクスのマーティン・ウォン社長兼CEOは、この状況が2019年後半までは続くという見通しを示しています。』というネットニュースもありまして、『原因の1つは、2015年から続く、10nmプロセスへの移行遅れであると考えられます』とのことでした。

 今年6月に約25,000円で購入したCore i5-8600が、品薄のためか今日の価格.comで約31,000円になっておりました。『秋葉原の情報を伝えるエルミタージュ秋葉原によると、秋葉原のショップには海外からのバイヤーが数百個単位で商品買い付けに訪れているとのこと。』の情報も。また、PCの出荷が減少しているせいか、メモリの価格が下がっています。以前約22,000円だったUMAXのDDR4-2666-16GBが最近約15,000円で買えました。

  

ソフトバンク株式の抽選結果発表 カテゴリ:政治・経済・ファイナンス 投稿日:12月10日(月) 19:24

 需要申告・購入申込をしていた12月19日に東証1部に上場予定の国内通信子会社ソフトバンクの株式の抽選結果と売り出し価格が発表されました。売り出し価格は仮条件と同じ1500円に決まり、結果は見事「落選」となりました。「高い配当利回りに着目した個人投資家の人気を集めた」とのネットニュースで、ほんとに残念な結果でした。

  

昨日、県内初雪観測 カテゴリ:気象・地域・家族情報 投稿日:12月09日(日) 17:49

 今朝、外は薄っすらと雪化粧となっており、県内すべての観測地点で今シーズン一番の冷え込みとなったとのことです。昨日午後9時ごろ富山地方気象台から富山市で初雪を観測したと発表され、これは平年より6日遅く、去年より19日遅い観測だそうです。昨日冬タイヤに交換して正解でした。

  

昨年より2週間遅い冬タイヤ交換 カテゴリ:車・乗物・交通 投稿日:12月08日(土) 19:14

 いよいよ寒くなってきまして、今夜から明日朝にかけて平野部でも雪が降り積もるところもあるらしいです。明日の県内の予報は最高気温5℃で雪マークとなっています。

 ということで、昨年よりも2週間ほど遅くノート2台のタイヤを冬タイヤに交換しました。外は雨模様でしたので車庫(納屋)の中で、多少狭いながら2台を1時間余りで交換できました。

  


Weblog©Copyright ChamaNet