プロフィール
Taka3
|
|
富山県 A型
|
2025年5月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
カテゴリ別新着記事
記事の書庫
|
新着記事
|
今日、先日購入しましたスタッドレスタイヤを引き取ってきました。地元のカーショップで購入しましたが、店頭表示価格は目安で交渉しだいで多少安くなるようです。メーカーは、ちょっとリサーチ不足でしたが、まあ何処のメーカーも大して変わらないだろうと一番安かったYOKOHAMAのIce GUARD BLACK IG20(205/60R15)というのにしました。スチールホイール持ち込みで組み込み・バランス込みで\58.000はいかがなものでしょうか。応対してくれた店のお姉さんにもう少ししつこく交渉すればよかったかも。(←価格交渉ですよ)
|
|
今日、ラフェスタに給油して燃費が出ました。で、結果は13.4km/Lで前回から1.2km/L良くなりました。トルクがアップしたせいか、走行中のエンジンの回転数が1200~1400rpmになっている時間が今までよりも増えたような気がします。ランナップの効果ありといったところでしょうか。今度は、かみさんのムーヴにも使って見ようかな。
|
|
先日、ネットの掲示板で車の燃費が良くなるという「ランナップ(RunUP)」という商品があるそうで、ホームセンターで見つけて買ってしまいました。説明によると「電気+高熱処理をほどこした2種類のセラミックが燃料と燃料内に混在している水の分子を細分化し、より燃焼しやすい状態に改質します」とのことでトルクアップ、有害物質減少、燃費向上を実現するそうです。ちょっと怪しそうですが、今日取り付け(ガソリンタンクへの給油パイプに押し込むだけ)て、給油しました。今日の燃費は、12.2km/Lでしたが、果たして、約\4.000の元が取れるでしょうか。 
|
|
ラフェスタに乗って二週間あまりになりましたが、評判どおりで、 ・燃費がいい、今までの給油で11.4km/Lと11.2km/Lとまずまず ・パノラミックルーフは開放感がすごい ・エンジンは静かで、トルクフルでなめらか ・視界がよく、取り回しが楽 で、満足しております。ボディーカラーのウォータブルーもなかなかいい感じ。また、CVTは変速ショックがなく、徐々に加速して、徐々にエンジンの回転が落ちていくという初めての体験でした。カーショップで買ったPioneerのHDDナビの2000曲くらい入るというミュージックサーバも快適で、今日、スピーカーをPioneerのTS-F1600に交換して、1ランク上のサウンドになりました。ネットで見つけた「ラフェスタで出かけよう」にも投稿しております。毎日通勤に使っていますが、オーナーになってから出かける度になんとなくラフェスタを探してしまいます・・・(私だけ~?)
|
|
ナビのMSV(ミュージックサーバ)に音楽CDを録音するのに先日からPCサーバにあるイメージをCD-Rに焼いてから録音しておりましたが、今日、ナビ付属のリビングキットにナビ本体から外したブレインユニット(ハードディスクとCPUなどが入っていると思われます)を入れて、PioneerのHPからダウンロードした専用ソフトを入れたPCからUSB経由で直接MP3ファイルを転送できました。あと、LANアダプタを接続してネットからCDアルバムのタイトル情報やヒットチャート情報などを取得できるようです。(ちなみにLANアダプタの指定機器となっているPLANEXのUE-200TXはネットで注文中です) CD-R 25枚くらい無駄にしてしまいました。音楽の再生も曲の特徴から「明るい」「ノリがいい」「静かな」「かなしい」「癒される」ものを自動的に選曲して再生することもできます。このリビングキットでナビゲーション機能も利用できるようです。恐るべし、AVIC-ZH990。 
|
|
昨日ついに「ラフェスタ」が納車となりました。お-っ、新車の臭い、感激。ずっと車庫に入れておきたいような。今日一日で250kmくらい走りましたがエンジンが静かで快適でした。ちなみにいままでに乗ってきた愛車は、日産パルサー、日産ブルーバードSSS、日産プレーリーJOY、そして今回の日産ラフェスタで4台目(パルサー以外は新車)ですが、なんか一番気に入っています。事前にネットのCarViewやLAFESTA Cafeで情報収集しましたので納得のいく買い物になったと思いますが、オプションいっぱい付けたら高くなってしまいました。オーディオレス仕様でラジオも聞けないので今日購入しましたPioneerのHDDナビを明日には取り付ける予定です。いずれ My Noteに紹介ページを追加したいと思います。 で、となりにある10年近く乗ったプレーリーがちょっと可哀想。 
|
|
今日、ついに私の新車を契約してしまいました。(^^)v 結構古い今の車は長男に譲って、私が新車に乗ることになりました。納車は、まだ決定しておりませんが、6月下旬の予定です。今からニヤニヤとカタログを眺めております。早速ドライブの計画を立てねば! おっと、それより車の資金集めが先か。 
|
|