先ほどテレビアニメの「ちびまる子ちゃん」のスペシャルドラマ第二弾(アニメでない版)が放送されて、アニメよりもおもしろく見ました。どの登場人物もアニメよりも表情が豊かでそれぞれのキャラクターの特徴を出演者がうまく表現しており、特にひろし役の高橋克美さんがおもしろかったですね。アニメの方は、平成2年くらいから数年前までビデオに録画して80本近く(400話以上)になっており、娘は小さいときから繰り返し見ておりました。時代の設定が私くらいの年代の若い頃で山口百恵や西条秀樹など懐かしい歌手も登場します。アニメ映画にもなっており家族で観に行ったものです。見ていて安心するアニメですよね。 145,06/10/29(日)20:02:27,1日うどん屋さんに, 本日、娘の中学校の学習発表会「××祭」が開催されました。毎年PTAによるバザーが行われ、今年PTA平役員の私はうどん作りに参加して参りました。今までに小学校と合わせて3回目くらいのうどん作りになりますが、ほぼ1日の参加で疲れましたね。他におすし、焼きそば、喫茶、売店などPTA役員総出の行事になっております。他の中学校ではこういうのはあるのでしょうか。流石、いなかの中学校といったところですね。
|