NOTE e-POWER カスタマイズの紹介です
(H28.12.23)
<NOTE ePOWERの紹介はこちら> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.カスタマイズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
納車された日産ノートe-POWER MEDALIST(HE12)に先ず最初にナビを取り付け、冬タイヤを購入しました。その他、前車からの載せ替えパーツもいくつか取付けました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カスタマイズ一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.感想 (1) 作業にあたり、ネットの記事やYouTubeの情報を参考にしました。便利な世の中になったものです。 (2) Pioneerさんのナビ連動ドライブレコーダーを取り付けましたが、本体部分はナビ本体に取り込んでほしいですね。 普段は使わないのですが、ケーブルがあり設置場所に悩みました。 (3) 最後に、技術の進化は速いもので、自動運転も現実的になってきました。高齢者でももっと安全に乗れる車になってほしいものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上、こんな感じですが、DIYでパーツ変更される方の参考になれば幸いです。順次、追加掲載の予定です。 |
( R1.11.8更新 )